派遣で働くエンジニアのスキルアップを応援するサイト

PRODUCED BY RECRUIT

【インタビュー】すべてはExcelの使いこなしから始まったーー事務からSEへの転身の秘訣は面倒くさがること!

エンジニアとしてのキャリアを考える上で、スキルアップに不安を持つ方は多いのではないでしょうか。株式会社リクルートスタッフィングが運営するITSTAFFINGでは、スキルアップのために努力されている登録スタッフにインタビューをし、普段のお仕事で気を付…

【本音座談会】社外の知見やノウハウを伝えられるのは、経験のある派遣エンジニアだからこそ

エンジニアとしてのキャリアを考える上で、スキルアップに不安を持つ方は多いのではないでしょうか。株式会社リクルートスタッフィングが運営するITSTAFFINGでは、スキルアップのために努力されている登録スタッフにインタビューをし、普段のお仕事で気を付…

【インタビュー】事務職からエンジニアへ。目先の利益にとらわれず、継続性を大事に

エンジニアとしてのキャリアを考える上で、スキルアップに不安を持つ方は多いのではないでしょうか。株式会社リクルートスタッフィングが運営するITSTAFFINGでは、スキルアップのために努力されている登録スタッフにインタビューをし、普段のお仕事で気を付…

【インタビュー】スキルを活かしながら、働き方を変えていく

エンジニアとしてのキャリアを考える上で、スキルアップに不安を持つ方は多いのではないでしょうか。株式会社リクルートスタッフィングが運営するITSTAFFINGでは、スキルアップのために努力されている登録スタッフにインタビューをし、普段のお仕事で気を付…

【インタビュー】仕事もプライベートもコツコツと。自分を大事にしながら「人の役に立つ」ために

エンジニアとしてのキャリアを考える上で、スキルアップに不安を持つ方は多いのではないでしょうか。株式会社リクルートスタッフィングが運営するITSTAFFINGでは、スキルアップのために努力されている登録スタッフにインタビューをし、普段のお仕事で気を付…

【インタビュー】「人と違う」を磨いていく。日々の運動のように、自分にとっては当たり前のこと

エンジニアとしてのキャリアを考える上で、スキルアップに不安を持つ方は多いのではないでしょうか。株式会社リクルートスタッフィングが運営するITSTAFFINGでは、スキルアップのために努力されている登録スタッフにインタビューをし、普段のお仕事で気を付…

育児は俺に任せろ!:育休1年、残業ゼロ――イクメン エンジニアが選んだ家庭の守り方

月曜から金曜までのウイークデー、三好和馬さん(38歳)の朝は、3歳の娘の保育園登園準備から始まる。 6:00に起床して自身の顔を洗い歯を磨いた後は、6:30に娘を起こし、朝食を準備し、着替えを手伝う。検温をし、保育園の連絡ノートに記入して、自分と娘の…

新しい「出稼ぎ」の形: 北の大地で自給自足生活を目指すプログラマーが選んだ働き方とは?

春から秋の8カ月間は北海道のニセコで自給自足ライフを送り、冬の4カ月間は東京でエンジニアとして働く――プログラマーの小野浩一さん(46歳)は自然とITを行き来し、人生を満喫している。 彼のユニークなライフスタイルを支えているのが、登録型派遣という働…

「ライフワーク」と「ライスワーク」の両立: 藝大卒イラストレーターが選んだ“都合のいい”働き方とは?

好きなことや使命の達成など、人生を通じてやり遂げたいと思う仕事を「ライフワーク」と呼ぶ。それに対して「食べていく」ために携わる仕事のことを「ライスワーク」と呼ぶことがある。生活の糧である米を意味するライスをライフと対比させた言葉遊びだ。 好…

働きたいのに「不」の障壁を持つ人をなくしたい──ITスタッフィングは、なぜエンジニアのキャリア支援に注力するのか?

IT業界、特にエンジニア領域においては慢性的な人材不足により、需給バランスが完全に崩れています。 求人サイトだけではなく、技術勉強会やイベントでもエンジニアの争奪戦が繰り広げられています。一方、好きな技術でやりたい仕事に就き、労務環境や報酬、…

【本音座談会】派遣エンジニアのキャリアデザインって、どう形成すべき?

派遣社員がキャリアデザインを考えるとき、正社員との違いは何か、キャリアを積むために積極的に動くべきなのか。ITスタッフィングで派遣スタッフとして働いている3名の方にお集まりいただき、キャリアデザインに関するスタンスや日常業務、派遣エンジニアだ…

浦島太郎にならないために: 10年超のブランクを克服して現場復帰したエンジニアは、空白期間に何をしていたのか?

何らかの理由で一度エンジニアを辞め、後に戻ろうと思った人の眼の前に立ちはだかるのが、「ITの仕事から離れていた期間=ブランク」の克服という大きな壁だ。 新たな技術が次々と登場し、トレンドの移り変わりも早いIT業界。ほんの1~2年業界から離れていた…

仕事を選びたいあなたが意識するべき「キャリアデザイン」について。自分のスキルの整理から始めてみませんか? という提案

「やりたい仕事は自分で選ぶ」ことが比較的実現しやすいのが、派遣というワークスタイルです。さらに、派遣会社のコーディネーターから仕事に関するアドバイスを受けられ、自らの市場価値を高めていくことができるのも大きなメリット。ですが、自分のキャリ…

彼女の選択: 東京へ来て、自分が輝く働き方を“選べる”ようになった

希望する業界や職種でキャリアアップしていきたい。そう願いつつも、なかなか思い通りの経験を積めない人はいないだろうか。特に地方は、企業数に比例して仕事の数やバリエーションが限定的で、都市部よりも仕事の選択肢が少なくなりがちだ。 今回お話をうか…

歌姫の葛藤と気付き: 夢を諦めない。そのために彼女が選んだ道

「たとえ食費を切り詰めてでも、夢を追い求める」という生き方がある。一方で、「好きな道を追い求めるために、まずは生活基盤を安定させる」という生き方もある。大切にしたい夢があったら、あなたはどちらの生き方を選ぶだろうか。 歌手としてライブハウス…

プログラマーは“適職”ではなかった: さまざまな仕事を経験して本当の“適職”を見つけたエンジニアの新たな目標

プログラマーに向いていると思っていた。プログラマーになろうとして回り道をした。その道程は、本当の“適職”を見つけるための旅だった。 自分の“適職”とは何か? 誰もが一度は考えたことがある疑問だろう。 周囲から「あなたは、こんな仕事に向いている」と…

勤務時間短縮だけがワークライフバランスじゃない: アルペンスキー選手×エンジニアを両立させるワークスタイルとは?

春から秋はできるだけ稼いで、冬はスキーに没頭したい! アルペンスキー選手が選んだ1年スパンのワーク ライフ バランスとは? 近年、仕事選びの際にワーク ライフ バランス(work life balance 仕事と生活の調和)を重視するという人が増えている。 ワーク …

「何でもやらされた」は「何でもやらせてもらった」だった: 全ての経験は、未来のキャリアにつながる「点」である

やりたい仕事があるけれど、今のスキルでは正社員として働くのは難しい。そこで彼女が選んだのは、派遣社員として経験を積みながらスキルアップするというものだった。 役に立つなどとは思わずただ楽しいからやっていたこと、逆になぜ自分がこのようなことを…

仕事の価値を高めるのは「自分」だ: 「自分」ブランドで勝負するから、雇用形態はこだわらない

有名企業で働くことは一種のステイタスかもしれないが、会社の看板がなくなった途端に効力を失うようでは意味がない。エンジニアとして活躍するために必要なこと、それは「自分」という最強のブランドを持つことだ。 「派遣社員って、いくら頑張っても責任あ…

理想に出会えた13社目: 派遣社員でも、正社員でも、 最初から理想の仕事に巡り合えるとは限らない

新卒時からやりたい仕事が明確に分かっている人は実は少ないのではないだろうか。いろいろな職場や仕事を経験し、その先に理想の仕事を見付ける。そんな働き方も世の中にはある。 「理想の仕事」は人それぞれだが、最初からその「理想」に出会える人は少ない…

時間、収入、やりたいこと。私は全部かなえたい: シングルマザーのわがままなエンジニア人生

子どもを育てるために時間が欲しい、お金も欲しい。専業主婦だった二児の母は、いかにしてこれらの希望をかなえたのか。 「なぜ働くのか?」。この問いに、読者ならどう答えるだろうか。 「お金のためだ。家族を養うために、嫌な仕事でも我慢して働く」「や…

キャリアもプライベートも犠牲にしたくない!: パパエンジニアはいかにして理想のワークスタイルと ライフスタイルを手に入れたか

「仕事がハードで、勉強する時間がとれない」「新しい技術に携わりたいが、いつも同じような仕事ばかり」――多くのエンジニアが持つ悩みを解消する、転職でもない、起業でもない、第3の手段とは? 読者の皆さんは、派遣という働き方を考えたことはあるだろう…